取材スタッフ

『社長の温ページ』取材スタッフは、コピーライター、カメラマン共に少数精鋭を目指しておりますため、スタッフのスケジュール上、取材第2希望日までお聞きする場合がございます。

◎事前お打ち合わせには、潜在魅力プロデューサー(社長の温ページ運営会社代表:風間)がお伺いいたします。原稿作成のご質問やご予算等、どんなことでも気軽にご相談ください。
◎また、販促企画・ブランド化のご相談も承っております。
◎実際の取材につきましては、原則として潜在魅力プロデューサーもお伺いいたします。
◎社長・経営者のご都合が一日しかない場合でも、気軽にご相談ください。
◎写真撮影も承っておりますので、気軽にご相談ください。
※東京郊外または他県の場合、事前お伺いにつきまして実費分のご相談をいたします。


ArtDirector 潜在魅力プロデューサー
風間俊太郎 風間俊太郎 会津若松市出身
『社長の温ページ』運営会社 株式会社ディーアンドライズ代表。親族の経営する名古屋の老舗製菓会社営業職を経て上京。広告デザイン学校を新聞奨学生として卒業後、入社した会社が半年で倒産。その後、広告・デザイン・プロモーション会社に勤務。デザイナーとしてグラフィックのスキルを究めながら、ディレクションと販促戦略に基づいた提案力を磨く。2002年6月、デザイン企画制作会社を設立。セールスプロモーション、新しい時代のブランドコミュニケーション、強みの明確化、3D型キャッチコピー、実践型マーケティング、脳機能とセルフデザイン等、セールス・マーケティング戦略を自らの実践を通して学ぶ。現在、世界規模の化粧品会社や国内及び外資系ブランドのパッケージデザイン、販促ツール制作に加え、中小企業の人・商品・サービスの「潜在魅力」を活かした販促・ブランド戦略をデザインと共に提案している。
このページのトップへ
コピーライター
森田奈央 森田奈央 会津若松市出身
株式会社アイランズで書籍、雑誌の編集に携わり、著名人や経営者へのインタビュー、原稿作成を経験。リクルート発行雑誌では、伝統産業や農工業などの経営者へ“ものづくりの魅力”についてインタビューをする。
また、街に生きる猫を追いかけながら歩き、ゼンリン発行雑誌にて街歩き記事『猫町地図』を連載。『ネコ路地へ行こう』(小学館文庫)にまとめ、TBSテレビ「東京ウォーキングマップ」に“散歩師”として出演。インタビューや取材で出会った人々の想いや言葉の意味をしっかりとかみしめ、大切に伝えることを心がける。
佐藤雅子 東京都出身
大学時代に、ファッション・カルチャー誌「FUTURE ORIGINAL」、及び「INNOCENT」の編集を手がける。フューチャー・オリジナルではデザイナーのANNA SUI氏、イノセントではフランス人歌手ジェーン・バーキンにインタビューする。その後、テレビ業界でニュース番組の制作に4年半携わり、卓球の福原愛選手やアテネオリンピックで金メダルを獲得した柴田亜衣選手へのインタビューではTVでオンエア。現在は、化粧品会社や大手派遣会社の社長へのインタビューとWEBサイトでの紹介、「マリ・クレール」や「GRAZIA」のライターとしても活動している。 英語での取材も可能。
佐藤雅子
川上和義 川上和義 東京都出身
コピーライターブームのさなかに多感な青春時代を過ごし、高校卒業後ただちに広告代理店の門を叩く。下積みの日々を重ねていた20歳のころ、先輩の勧めでとあるキャッチコピーコンテストへ応募。2万5千点のなかから最優秀賞を獲得し、副賞の高級乗用車とともにおぼろげな自信を手にする。人との素晴らしい出会いに恵まれながら広告会社4社を渡り歩いたのち独立。取材実績は大手企業の経営者から一般の主婦まで幅広い。取材では「聞きだす」のではなく「引きだす」ヒアリングを心がけ、クライアント自身が気づいていない強みを浮き彫りにする。趣味はお酒、ギター、ドライブ、サイクリングなど。特技はノラ猫と仲良くなること。
このページのトップへ
フォトグラファー
菅原 拓 菅原 拓 宮城県仙台市出身
横浜国立大学工学部建設学科卒業。5年間の鉄鋼メーカー建築設計部勤務の後、アートセンター、小学館スタジオを経て1998年フリーランスに。建築・インテリア、料理、各種商品撮影から美容、インタビュー人物撮影、企業PRツール、イベント撮影など多岐に取り組んでいる。『これまでの様々な経験を生かし、常にさらなる新鮮な視点を心がけています。』
高橋まゆみ 横浜市出身
神奈川県立横浜平沼高等学校卒業後、キャノン販売株式会社入社。カメラサービス部勤務。自己実現(自分探し)のため、同社退社。その後、種々の業種、職種を経験し、再び写真の世界へもどる。現在、<人生は出会い>をモットーに写真をコミュニケーションツールとして、グローバルでバリアフリーな、キズナ<絆>を構築中。その人の、人となりを自然に伝えられる、写真をおさめるよう、 常に心がけて撮影に臨んでいる。
高橋まゆみ
内藤サトル 内藤サトル
(株)博報堂写真部助手として勤務。1年半後、森田清氏(広告人物・物の撮影)・細谷秀樹氏(ファッション中心)両氏事務所で4年間アシスタントを勤める。その後、写真家石川賢治氏に1年半師事。1987年内藤サトル写真事務所を立ち上げ独立、現在に至る。主な活動は、広告(ポスター・料理メニュー、雑誌広告など)、人物・商品撮影、カタログ撮影、雑誌(人物・物)、企業用会社案内、各教育機関のパンフレット、コマーシャル・PR用ビデオ撮影など。
このページのトップへ

お問い合わせ・ご相談はお気軽に 044-934-2655 平日 am10:00~pm6:00

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談はお気軽に 044-934-2655 平日 am10:00~pm6:00